とってもかわいい新入園児さんをむかえて、今年度もスタートしました。
初めは泣いていたお友だちも、色んな楽しい体験をするうちにいつのまにかにこにこ笑顔になっていました。進級のお友だちも、小さいお友だちのお世話をしてくれたり、お兄さんお姉さんの顔つきになって毎日頑張っていますよ。

園庭にある八重桜、今年もきれいに咲きました。

入園式、いいお天気の中、記念撮影。

年中組給食風景

朝礼も始まりました。みんな上手に並べています。

年少組赤川公園におさんぽ。

体育指導は、講師の先生に全学年指導していただいています。

年長組が、トマトを植えました。交代で水やり、大きく育つといいですね。

お作法も全学年、理事長先生から教えていただいています。
内容は、お辞儀の仕方、あいさつの仕方、鉛筆の持ち方、おはしの持ち方、お座布団の座り方など学年によって様々です。

内科健診、歯科健診、耳鼻科健診、眼科健診、色々な健診を行っています。
歯科健診では、歯みがき指導もしていただきました。