学校法人 田土学園

あかがわようちえん

TOP

入園案内

見学は随時受け付けております。
電話でご予約下さい。

06-6921-0004

募集要項

令和8年度
〈募集要項〉

願書配布と受付

願書配布:9月1日(月)~
平日9:00~17:00

願書受付:10月1日(水)
8:00~12:00

※定員になり次第しめきります。

令和8年度 入園説明会

9月11日(木)
10:00~11:00

入園資格・募集人員

  • 2年保育

    令和3年4月2日〜
    令和4年4月1日生

    10名

  • 3年保育

    令和4年4月2日〜
    令和5年4月1日生

    40名

  • 満3歳児

    令和5年4月2日〜
    令和6年4月1日生
    (満3歳のお誕生日以降)

    若干名

料金

入園準備金 60,000円(一家族より同時に2名ご入園の場合、一人分の入園準備金は半額)
毎月の納付額

年長組:15,500円
年中組・年少組・満3歳児:12,000円

【内訳】
保育料:25,700円…無償(徴収しません)
給食費:6,200円…年度末に精算します
教育充実費:5,500円…行事・教材・講師派遣・施設整備 等
保護者会費:300円
積立金:3,500円(年長組のみ)…宿泊保育、雪遊び、卒園記念アルバムなど、年長組だけの行事のために使います

【その他費用】

制服 / 体操服 / 制帽 :約28,000円
通園カバン:3,700円
保育用品費用:約20,000円

※金額につきましては在園中に変更となる場合があります。

保育概要

保育時間

園行事によって
多少変更することがあります。

通常保育日:9:00〜14:30
午前保育日:9:00〜11:30

休園日

令和7年度実績

土・日・祝日 /
創立記念日(2月12日) /
運動会代休日

夏休み

7月21日~8月25日

冬休み

12月24日~1月8日

春休み

3月24日~4月7日

※こよみ・行事等により変更する場合があります。
※月1~2回土曜日に土曜登園があります。

預かり保育

(ひまわり組)

保育時間終了後、18:30までお子様をお預かりします。

夏休み・冬休み・春休みも、特別預かり保育をいたします。
(お盆期間・年末年始・新年度初めを除く。)

早朝保育(予約制:7:30~)希望の方は園にご相談ください。

預かり保育の無償化について

「保育の必要性がある園児」と認定された場合、 1日上限450円×利用日数(1ヶ月上限11,330円)を後日市から還付されます。

詳しくは、大阪市のホームページ内 「幼児教育・保育の無償化」をご覧ください。

通園 本園は徒歩通園です。

おおよそ、子どもの足で30分以内の
距離を歩いて登降園しています。

※範囲外にお住いの方でも、集合場所まで送迎可能であれば通園していただくことができます。
※園まで各自で送迎していただくこともできます。
給食 米飯給食:週4回
パン給食:週1回
園からの連絡 出欠確認や園からの連絡は「レーザーキッズ」というスマートフォンアプリを 使用いたします。

「レーザーキッズ」ダウンロード
App Store / Google Play
制服

いちご組
〈2歳児未就園児クラス〉

3歳になる年の
お子さま対象です。

申込方法・費用は当園まで
お問い合わせください。

06-6921-0004

コース案内

登録制でお子さまをお預かりします。
「いちご組」で登録した方は、毎日でもご希望の日だけでもご利用していただけます。

全日コース

月〜金:9:20〜14:20

午前コース

9:20〜11:20